SSブログ

磐越西線 2015 「夏」 その1 「鉄橋越えて」 [Rail Photo]


皆様こんにちは。

厳しい暑さが続いていますが如何お過ごしでしょうか?今年の「夏の磐越西線ひとり撮影ツアー」は二日目に、まさかのウヤ(運休)打ち切りと言う形で終了してしまいました。今回は天気が心配でしたが、何とか保ってくれました。逆に涼しくてよかったです。写真は二日目の一本目。まさか、この直後に故障してしまうとは、全く想像出来ませんでした、、、

で、結局、何が原因だったのだろう??(・o・)

平成27年8月14日 JR磐越西線 東新津~新関 SLばんえつ物語
Sony α77Mk-Ⅱ+Minolta AFアポテレズーム70-200mm f2.8G(D) SSM
DxO OpticsPro Ver.10 スマートテレコン使用 

nice!(26)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

小さな汽笛 その4 「サミット」 [Rail Photo]


勾配とS字を抜けてサミットに差し掛かったところです。
僅か1Km の小規模な鉄道ですが、起伏に富んでいます。


H.27.6.13 愛知こどもの国

α77Mk-Ⅱ+Minolta AFアポテレズーム70-200mm f2.8G(D) SSM
DxO OpticsPro Ver.10

nice!(32)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

小さな汽笛 その3 「山間の駅」 [Rail Photo]


園内の「こども汽車駅」は転車台と車庫などがあって、ちょっとした機関区です。駅舎に描かれているイラストを上手くかわして切り取れば、軽便鉄道の山間駅のような雰囲気を演出できます。とても遊園地の中に居るとは思えません(笑)

平成27年6月13日 愛知こどもの国

α77Mk-Ⅱ+DT 16-50mm F2.8 SSM
DxO OpticsPro Ver.10
nice!(26)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

小さな汽笛 その2 「海辺と森林鉄道」 [Rail Photo]


駅から丘の上へ少し歩くと、三河湾を一望できる広場へ出ます。ここは横位置で撮りたいところですが手前の雑木が生長し過ぎていて、止むを得ず縦位置で撮りました。今後、このまま雑木の生長が続くと、ここでの撮影は出来なくなるかもしれません。

平成27年6月13日 愛知こどもの国

α77Mk-Ⅱ+Minolta AFアポテレズーム70-200mm f2.8G(D) SSM
DxO OpticsPro Ver.10



nice!(27)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

小さな汽笛 その1 「出発」 [Rail Photo]


「愛知こどもの国」園内の総延長1Kmほどの短い鉄道。その主役を務めるのがB11、B12機関車で、我が国でも珍しい1974年に「新製」された機関車です。園内には、このB11「まつかぜ」と、同型機B12「しおかぜ」が居り、交代で牽引しているようです。ちなみにテンダーのように見える車両は、客車に電源を供給する電源車です。また、愛知県内で公園内を走る小型蒸機は「博物館明治村」にもありますが、こちらは復元された保存蒸機です。

平成27年6月13日 愛知こどもの国

α77Mk-Ⅱ+DT 16-50mm F2.8 SSM
DxO OpticsPro Ver.10

nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

磐越西線 2015 「新緑」 番外編 最終話 「咲花駅」  [Rail Photo]


皆様、こんにちは。
番外編の最後はリニューアルされた咲花駅の様子をお送りします。2011年以来行っていませんので、リニューアル後初の訪問です。昨年駅舎が改築(新築?)されて、より現代的且つレトロな佇まいに変貌を遂げました。建物は二階建てで、二階部分は展望台のようになっており、ホームに進入する列車を望む事が出来ます。ここから「ばんもの」を撮るのも有りかもしれません。

※画像は全てスマートフォンです。あしからず…




続きを読む


nice!(33)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

磐越西線 2015 「新緑」 番外編 その4 「やあ!!」  [Rail Photo]


「後追い」撮りの最後に、展望車に居るおじさんが最高の笑顔を見せてくれました。

平成27年5月17日 JR磐越西線 咲花

α77Mk-Ⅱ+Minolta AFアポテレズーム70-200mm f2.8G(D) SSM
DxO OpticsPro Ver.10
nice!(26)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

磐越西線 2015 「新緑」 番外編 その3 「ハドソン」  [Rail Photo]


終戦後、旅客用蒸機が不足し、新たに増備が検討されましたがGHQ(連合国軍総司令部)の意向により、蒸機の新製は制限され「改造」と言う名目で、D51形のボイラーとC57形の足回りを流用して「新製」されたのがC61形です。軸重軽減のため軸配置が2-C-2となり、我が国最初の「ハドソン」タイプの機関車として誕生しました。

写真は、「ばんえつ物語」客車連結に向かうC61 20号機です。


平成27年5月16日 新津運輸区

α77Mk-Ⅱ+DT 16-50mm F2.8 SSM
DxO OpticsPro Ver.10
nice!(27)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

磐越西線 2015 「新緑」 番外編 その2 「後姿」  [Rail Photo]


「後追い」は一見簡単なようで実は難しくて奥が深い。瞬時に構図を判断しないといけないし、車両全体を入れると格好良く決まらない。上手く行ったと思っても、後でよく見ると他の撮影者が映り込んだりなど、成功率は低いです。今回いっその事、車両を部分的に切り取るように半ば我武者羅に撮ってみたら、少しマシな?絵が出来上がってくれました(汗)

平成27年5月17日 JR磐越西線 咲花

α77Mk-Ⅱ+Minolta AFアポテレズーム70-200mm f2.8G(D) SSM
DxO OpticsPro Ver.10


nice!(24)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

磐越西線 2015 「新緑」 番外編 その1 「出庫ヨシ!」  [Rail Photo]


今回の撮影行では出庫するカマを間近で見たくて、一日目は新津運輸区で出庫の様子を撮りました。事前にJRの職員さんに許可を頂いて転車台の直近まで行きました。流石、間近に見るC61は迫力満点です。この日の天気は生憎の雨で、前日から長靴を購入して用意しておいたのに、撮影に夢中になって履くのを忘れ、靴が濡れてしまいました。相変わらずのドジっぷりです(笑)

写真は、転向作業を終えて給水中のC61。

平成27年5月16日 新津運輸区

α77Mk-Ⅱ+Minolta AFアポテレズーム70-200mm f2.8G(D) SSM
DxO OpticsPro Ver.10

nice!(24)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。